![]()
2025.11.04
平素より、健康保険組合の業務運営にご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、令和7年12月2日以降、医療機関等を受診する際には原則マイナ保険証を利用することとなり、従来の健康保険証は利用できなくなります。
マイナ保険証をお持ちでない方は、受診時に資格確認書が必要となることから、有効なマイナ保険証をお持ちでない方を対象に、資格確認書を下記の通り一括交付いたします。
記
・マイナンバーカードをお持ちでない方(返納された方)
・マイナンバーカードを持っているがマイナ保険証の利用登録を行っていない方
・マイナンバーカードの電子証明書の有効期限が切れている方
※被保険者様を含め、ご家族全員がマイナ保険証を利用している場合、お届けするものはありません
・事業所にお勤めの被保険者(被扶養者を含む)
⇒被保険者毎(被扶養者を含む)に封入し、事業所様へ一括して送付いたします
※対象者の方のお手元に届く時期については、事業所様からの周知等をお待ちください
・任意継続被保険者(被扶養者を含む)
⇒被保険者様のご自宅に対象者様の資格確認書をお送りいたします
・資格確認書(扶養家族であるご家族分はまとめて被保険者様宛に送付)
・「マイナンバーカードの保険証利用登録のお願いについて」の案内リーフレット
・有効期限内に、資格喪失や氏名変更等の手続きの際には返却が必要となります
・資格確認書交付後にマイナ保険証に切り替えたときは、返却は不要です。個人情報が記載されていますので不正利用されないように、破断するなどした上で廃棄をお願いいたします。
マイナ保険証をご利用の場合、資格変更の際の移行がスムーズかつ資格確認書交付申請をする必要はありません。
まだマイナ保険証のご準備が出来ていない方は、この機会に是非ご利用できる環境へ移行をお願いいたします。
マイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
令和7年12月2日から従来の健康保険証は使えなくなります
https://www.casio-kenpo.or.jp/news/20250916_01.html
問い合わせ先:カシオ健康保険組合 適用担当
mail:kenpo-tekiyou@casio.co.jp
(C)CASIO Health Insurance Society. All right reserved.