表示内容
「最新の医療費明細を見る」をクリックすると医療費の明細が確認できます。また、「過去の給付通知書を見る」をクリックすると保険給付金の明細が確認できます。
※ |
「パスワードの変更」から定期的にパスワードを変更し、セキュリティの保守管理に留意してください。 |


- 最新の医療費・保険給付金の明細についてご覧になれます。
- 対象者・医療機関・診療区分別に検索・閲覧できます。
- セキュリティに関しては厳重に管理しています。
表示項目
対象者名 |
被保険者名・被扶養者名を表示します。 |
医療機関名 |
各医療機関名を表示します。 |
診療区分 |
診療等内容を表示します。 |
診療年月 |
診療された年月を表示します。 |
日数 |
合計日数を表示します。 |
医療費総額 |
保険でかかった医療費の総額を表示します。 |
入院食事代 |
入院時食事代総額 |
健保負担額 |
健保組合が医療機関に支払った額(入院時食事療養費を含む)
※入院時食事療養費=入院時食事代総額−食事標準負担額 |
公費負担額 |
国・県・市・区・町村で支払った額 |
自己負担額 |
あなたが窓口で支払った額を表示します。 |
食事負担額 |
食事標準負担額(1食につき460円を自己負担) |
法定給付額 |
健康保険法で定められた額です。 |
付加給付額 |
健康保険組合が法定給付にプラスして支給する独自の給付です。 |
合計給付額 |
給付額の合計(法定給付額+付加給付額)を表示します。 |
支払日 |
給付金の支払日を表示します。 |
備考 |
補足説明を表示します。 |
注) |
付加給付金は100円未満切り捨て。ただし、控除後1,000円に満たない場合は不支給です。 |
- WEB医療費明細は医療機関にかかった月の3ヵ月後以降に更新されます。
- 実際の窓口負担額と合わない場合があります。
自治体(市区町村)の医療費助成等を受けている場合は、制度や取り扱いが自治体によって異なるため、 実際の窓口負担額を正しく表示することができません。
実際は窓口負担額がない場合でも金額が記載されることがあります。
